【ケーキ作り】ティーバッグの茶葉で作る失敗なしの紅茶シフォンケーキのレシピ 

※本記事にはPR広告を含みます
※本記事にはPR広告を含みます
紅茶シフォンケーキスイーツ

皆さんはシフォンケーキのふんわりした食感と優しい甘さはお好きでしょうか?

純粋なたまごの味を味わえるプレーン、ココア、抹茶など様々なフレーバーがあります。

今回はそんな中でも、紅茶のシフォンケーキを作ってみました!

決して高級な茶葉ではなく、市販されているティーバッグを使って香り高いシフォンケーキに仕上げました。

失敗しないシフォンケーキの作り方とともに、紅茶を使った新フレーバーの作り方も紹介していきます。


スポンサーリンク

紅茶シフォンケーキの材料

  • Lサイズ 卵:3 個
  • 小麦粉:80 g
  • ベーキングパウダー:3 g
  • ダージリン茶葉:6 g
  • 牛乳:72 g
  • キャノーラ油:40 g
  • 砂糖:30 g(卵黄生地)+40 g(メレンゲ)

ベースはプレーンと同じで、ダージリンの茶葉を加えます。

基本の作り方はこちらからチェック!

【ケーキ作り】絶対に失敗しない!ふわふわのシフォンケーキの作り方

紅茶シフォンケーキの作り方

用意するのは紅茶・卵黄生地・メレンゲ生地の3つです。

紅茶の用意

ティーバッグから茶葉を取り出して、少し指や麺棒ですりつぶしておきます。

牛乳を淵がフツフツするまで沸かし、茶葉を加えます。

弱火のまま、紅茶を抽出し、色がついたら火を止めて置いておきます。

紅茶シフォンケーキ 卵黄生地

卵黄と卵白を分けておきます。

卵白の中に卵黄が入らないように注意してください。

卵白に卵黄が少しでも入ってしまうとメレンゲがたてられなくなります。

砂糖を卵黄に加えて、高速で泡立てていきます。

湯煎などせず、室温で白っぽくモタッとするまで泡立てます。

キャノーラ油を4回に分けて加えます。

目分量で大丈夫です。

加えるたびにキャノーラ油がなじむまで高速で泡立てます。

用意しておいた紅茶を4回に分けて加えます。

スプーンなどを使って茶葉もすべて加えて大丈夫です。

一回一回しっかりと全体がなじむように泡立てます。

紅茶までいれた状態です。

まだまだシャバシャバです。

小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるいながら加えます。

泡だて器を使って粉っぽさがなくなり、どっしりと重くなるまでかき混ぜます。

ここでグルテンを発生させることで腰折れを防ぎます。

ガンガン高速で混ぜていってください!

紅茶シフォンケーキ メレンゲ

メレンゲはプレーンのときと作り方は変わりません。

しっかりと角の立ったメレンゲをつくります。

紅茶シフォンケーキの生地を合わせる

卵黄生地とメレンゲを合わせる前にオーブンを170℃に予熱し始めて下さい。

メレンゲの1/3ほどをとり、卵黄生地に加えて思いっきりかき混ぜます。

この際にメレンゲがつぶれてしまうのは、問題ありません。

メレンゲが見えなくなるまでかき混ぜてください。

残りのメレンゲを2回に分けて加えて混ぜます。

ある程度メレンゲの白い部分が見えなくなるまで混ぜてください。

混ぜ過ぎは厳禁で、メレンゲがつぶれてしまうので注意してください。

シフォンケーキの型に生地を流し込みます。

高さはあまり気にしないで大丈夫で、むしろ生地が断続的に流れるようにして入れていきます。

型を回すと全体にいきわたらせやすいです。

生地を入れたら、少しゆすって上の部分をきれいにします。

表面がきれいになったら、竹ぐしなどを使って方に沿ってぐるぐる回すことで、中の気泡を抜いていきます。

170℃に予熱したオーブンで37分焼いていきます。

焼き上がりはこんな感じ。

今回もいい具合に焼けました。

焼きあがったら型を逆さにして置き2時間ほど冷まします。

紅茶シフォンケーキを外す

冷めたら、側面にナイフや包丁を入れて外します。

包丁を動かすのではなく、型を回すと、ずれずに外せます。

ナイフや包丁を底に入れて、型を回して一周させます。

一周したら、逆さにしてお皿に移します。

紅茶シフォンケーキの完成!いざ実食!

紅茶を混ぜ込んだシフォンケーキもきれいに作ることができました!

プレーンのときと同様に腰折れ・底上げなしでの仕上がりです。

お味の方は…

紅茶の香りと風味がしっかりついて、大人の味わい!

茶葉をそのまま入れていいのか不安ででしたが、結果大正解!

茶葉のジャリっとした食感はなく、抵抗なく食べることができます。

プレーンよりは甘みが抑えられているので、ホイップクリームと合わせて食べるのがおすすめです!

ぜひお試しください!


また、オンラインで料理教室に参加できるサービスもあるようです。

スイーツを始め、様々な料理教室を体験することができます。

気軽に教わるのも楽しいと思います。

いつでも始めることができるので、登録しておくのもオススメです!

 

この記事を書いた人

山梨で生まれ、山梨で育った現在30代の男性塾講師
男ですがスイーツが好きで、特に地元企業のシャトレーゼのスイーツが大好きです!
スイーツ好きが転じて、自分でもお菓子を作るようになりました!
現在はパートナーと一緒にスイーツやお店・旅行を楽しむ結婚生活を謳歌中。
ケーキ作りや美味しいスイーツを食べた経験などを紹介しています。

よろしくお願いします❗

ジャレンをフォローする
ホテルウェディングで人生最良の日を!

人生の一大イベントである結婚式。
「何から始めればいいの?」
「いつまでに何をすればいいの?」
そんな不安を一気に解消!
私たちが行ってきた、式の準備から当日の内容まですべて紹介します!

スポンサーリンク
スイーツ
ジャレンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました