コロナ禍でマスクが必需品となりマスクの下のケアがおろそかになりがちです。
そんなマスク生活の中だからこそ、見えないところのケアは必須事項です。
例えば、商談・婚活などの人付き合いで食事をする機会もあります。
そんなときはマスクを外さなければなりませんが、マスクを外した瞬間相手の鼻から鼻毛が出てる…
そうなってしまっては、どんなに顔が良くても、性格が良くても、年収があっても気になるのは目の前の相手の鼻毛だけ。
うまくいくものもうまくいきません。
こうならないためにも、気を抜きがちな今、ケアすべきです!
でも、鼻毛を抜くのって痛そう…などの不安があります。
そこでお勧めしたいのが、GOSSOブラジリアンワックスです。
バラエティなどで使われているイメージで、引き抜くと痛がるリアクションをよく見ますが、結論まったく痛みはありませんでした。
この記事を読むと、GOSSOブラジリアンワックスの使い方がわかり、見えないところに気を遣うことで人間関係が良くなります。
GOSSOブラジリアンワックスの中身

箱の中には次のものが入っています。
コンパクトで使い勝手もいい感じです。
GOSSOブラジリアンワックスの使い方
実際に使っていきます。

耐熱カップの蓋を外し、電子レンジで加熱してワックスビーズを溶かしていきます。
説明書に目安の時間が記載してありますが、目安の時間では全然溶けませんでした。
今回は様子を見ながら、合計7分ほど加熱しました。

固形の状態がなくなり、液体になるまで加熱しました。
均一に熱が伝わっていない場合があるので、ワックス巻き付け用のスティックでかき混ぜておきます。

ワックス巻き付け用のスティックでかき混ぜながら、ワックスを巻き付けていきます。
丁度垂れてこない量を巻き付けるようにしてください。
また、溶けていますが、そこまで熱くないので手についても心配はありません。
これを鼻に突っ込みます。

鼻に入れたら、鼻毛に絡むように少し回転させ、小鼻を抑えて1分ほど待ちます。
1分ほど待ってワックスが完全に固まったら引き抜きます。
引き抜く際のコツは、スティックの根本を持って一気に引き抜くこと!
中途半端に引くと抜けないし痛いしで最悪です。
引き抜いた後の図は衛生的にちょっとなので、控えます…。
正直、引くほど抜けました。
やってみてよかった!
正直なところ、やる前は少し怖かったのもあり、今まで躊躇していました。
しかしながら、結果的にはやって大正解!
痛くないし、鼻毛のケアも心配ありません。
相手に清潔な印象を与えるためにもすぐに試しましょう!
1か月後にはバレンタインデーも控えています。
みなさんの人間関係がうまくいくことを願っています!
コメント