焼き肉屋さんへ行くとメニューに載っている美味しそうなビビンバ
これを自宅でも食べたいなーと思うことはありませんか?
コチュジャンでとたれで炒めたピリ辛の野菜・焼き肉。
そこに生卵のまろやかさが絶妙に絡んだ1杯は最高のディナーです!
そんなビビンバをふるさと納税で人気の牛小間肉を活用してフライパン1つで作りました。
この記事で美味しい牛小間肉のビビンバの作り方がわかり、焼き肉屋さんに行かなくてもビビンバを食べることができます!
![]() | 価格:14,000円 |

おうちで牛小間肉のビビンバの材料と手順


フライパンで水を沸騰させ、1分ほどほうれんそうを茹でます。
茹で上がったら、冷水にさらしておきます。

ほうれんそうを冷水にさらしている間に、醤油・砂糖・コチュジャン・鶏ガラ粉末を混ぜ、たれを作っておきます。

にんじんは皮をむき、千切りにしておきます。
ほうれんそうは水気を切り、根元を外し、5 cm間隔に切っておきます。

ごま油を引き、牛小間肉をほぐして入れ、中火で炒めます。

牛小間肉の色が変わってきたら、もやしを入れてさらに炒めます。

全体に油が回ったら、たれを加えます。

にんじんとほうれんそうを加えて、さらに炒めます。
にんじんが柔らかくなるまで炒め、炒め終わったらいったん取り出します。

ごはんをフライパンに平らに敷き詰め残っているたれを絡めながら炒めます。
全体にたれが回ったら、少し置き、おこげをつけていきます。

おこげがついたらさらに平らに盛り付けます。

ご飯の上に具をのせていきます。
中央を開けるように乗せ、中央に卵いれて、ごまを振ったら完成です!
完成!ビビンバを堪能!

もう、真ん中の卵を崩して、ご飯と具に絡め、贅沢にスプーンで一気にいただきます!
あぁぁぁぁ、これは大変!
めっちゃ美味しい!
牛小間の肉感、もやし・ほうれんそうのシャキシャキ感、にんじんのコリコリ感、卵のまろやかさが全部入ってくる!
まさしく、焼き肉屋さんのビビンバに引けを取らないくらいの美味しさです。
牛小間を手に入れて絶対に試してほしいレシピです!
![]() | 価格:14,000円 |

コメント